ペーパードライバーコースと高齢者講習を受付中!
詳しい内容は新着情報の「ペーパードライバーコース 特別キャンペーン」でご確認下さい
閉校のお知らせ
弊校は諸般の事情により今秋閉校することになりました。
それに伴い学科教習及び技能教習は令和7年8月12日(火)をもちまして終了することになります。
在籍中の皆様の教習期限までに学科教習及び技能教習を終了させるようにしてください。
尚、仮免許証の適性試験及び学科試験は令和7年7月28日(月)で終了いたします。
この閉校に伴い、令和7年5月から下記の3点が変更となりますのでご注意ください。
- ①日曜日は全週休校となります。
- ②土曜日の営業時間は全週 10:00~13:50 となります。
- ③送迎バスの運行はAルート[ JR 千里丘駅コース ]・Bルート[ 阪急南茨木駅コース ] のみとなり、Cルート[ 阪急山田駅・樫切山コース]及びDルート[ JR 岸辺駅・五月が丘コース ]の運行が廃止となります。
在籍中の皆様には大変ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
令和7年8月12日までは学科教習及び技能教習は実施いたしますが、教習期限までに教習を終えることをお願いいたします。
令和7年5月から土曜日及び日曜日の営業時間及び送迎バスの運行等が変更となりますので、教習や通学でご都合が悪い在籍者の方は、受付にご相談ください。
新着情報
ペーパードライバーコース
当校卒業生は申込金3,000円割引!
※ペーパードライバーの方、より安全運転技術を身につけたい方。
※ご家庭の都合やお仕事で車に乗らなければならなくなった方への最適プラン。
技能 | 総額料金 (税込) |
申込金 (税込) |
教習料金 (税込) |
|
---|---|---|---|---|
コース1 | 3 |
29,170円 |
9,370円 |
19,800円 |
コース2 | 6 |
48,970円 |
9,370円 |
39,600円 |
【ペーパードライバーコースの参考例】
□一般道路の練習範囲は、お渡しの「教習用道路地図」の掲載範囲です。
※摂津市全域、北・万博公園、南・吹田駅周辺、西・阪急南千里、東・阪急茨木周辺。
□高速道路での練習範囲は、中国道(宝塚IC)、近畿自動車道(八尾IC)、名神(西宮IC)の範囲です。
□<高速教習は>ご希望により高速道路での練習を受けていただくことができますが、指導員が、高速道路での運転が可能と判断した場合に限ります。ATのみの練習です。
□往復の通行料金は、お客様負担となります。
□2つのプランは、いずれも1時限単位6,600円で追加練習が可能です。
▼練習メニューの参考例
コース1 (3時間) |
1時限目は所内コースで基本走行。2、3時限目は一般道路における走行。幹線道路や市街地走行を主に練習します。 |
---|---|
コース2 (6時間) |
1、2時限目は所内コースで基本走行。3~6時限目は一般道路における走行。 |
1.練習時間は平日(月~金)第2時限(11:00~11:50)から9時限(17:50-18:40)の間。
2.高速道路走行した場合の通行料は実費となります。
【技能練習をする場合の注意事項】
3.【追加料金】当日キャンセル料
①技能教習の取消し連絡が前日の規定時刻迄にない場合…1時限6,600円
②技能教習の取消し連絡を当日ご連絡いただいた場合...1時限6,600円
当日、予約時間前にご連絡いただいた場合で、別の方が『キャンセル待ち』で受講した場合は、当日キャンセル料がかかりません。
③技能教習に、遅刻、欠席された場合…1時限6,600円
■教習教本、資料として
同スクール特製の2点 ①「運転に役立つ手引き」②「教習用道路地図」(A1サイズ) を差し上げます。
■お申込時に、運転メニューのご相談
運転経験や運転に不安な点などをお聞きして、ご希望される練習内容を最重点に、プランを立てて練習をしていただけます。
■法令をもう一度確認されたい方は…
教科書を無料貸与。また、ご自宅のパソコンで、インターネットでいつでも学習できる暗証コードを差し上げます。もちろん、ご質問は、いつでも承ります。
アクセス
教習所名 | サンドライビングスクール吹田茨木(大阪府公安委員会指定) |
---|---|
住所 | 〒566-0032 大阪府摂津市桜町1-14-3 |
電話番号 | 072-633-0581 |
アクセス | JR千里丘駅 徒歩10分、阪急南茨木駅 徒歩15分、阪急摂津市駅 徒歩10分、モノレール沢良宜駅 徒歩5分 |
google map | |
取扱車種 | 普通車 |
送迎バス | JR千里丘駅、阪急南茨木駅 ▼ 無料送迎バス乗降場所案内 |
営業時間 | ■月曜日~金曜日…9:30~19:40 |
無料送迎バス
路線と乗り場案内・時刻表
バス通過時刻にスマートフォン等を見ていると、見過ごしてバスが通過してしまうことがあります。
通過時刻ごろには右からくるバスに注意して下さい。手をあげて合図してください。
《利用時の注意事項》
■ 交通事情により多少遅れる場合があります。
5分以上遅れている場合はサンドライビングスクール吹田茨木(TEL:0120-40-0581)へお電話下さい。
■ 万一延着により教習時間に遅れた場合には、教習単位にはなりませんので、できるだけ早めの便をご利用ください。
■ 停留所に、看板等はありません。地図でご案内の場所でお待ち下さい。
■ バスの停車は極めて短時間です。時刻前に停留所に来られて待って頂き、バスが来たら早めに手をあげて下さい。
※バスが近づいたら手をあげてお知らせください。
※初めて利用される方は、フリーダイヤルにお電話ください。携帯電話からでもOKです。
※季節により、バスの運行時間は変わります。ご利用される方は最新のバス時刻表(JR千里丘駅コース・阪急南茨木駅コース)をご覧ください。
在校生の方へ
インターネット予約
①必ず初めにお読みください
https://dk2.ncors.com/sun/ncors/help/read1st.html
②新規利用登録の方はこちらから
https://dk2.ncors.com/sun/ncors/enter.asp
③操作方法
https://dk2.ncors.com/sun/ncors/help/login.html
④ログインページ
https://dk2.ncors.com/sun/ncors/login.asp
学科配当表
今月分と来月分の学科教習配当表(PDF)をダウンロードしていただけます。
▼2025年5月分.pdf | ▼2025年6月分.pdf |
---|
インターネット学習システム 満点様(manten-sama)
パソコン、スマホ、ケータイで24時間いつでもどこでも自習室と同じ学科の練習問題をご利用いただけます!
https://mantensama.jp/sunds/非指名制度
当校では、教習生の皆さまの、より快適で、身につく教習生活をお過ごし頂くために、技能教習につきましては、非指名制を実施しております。
万一、合わないインストラクターの教習を受講しました場合は、
◇在校生用:インストラクター非指名登録から、ご利用のためのユーザーID・パスワードを新規登録で取得していただいて、
◇非指名登録画面へログインするとインストラクター非指名登録ができます。
次回から担当を外させて頂きます。
https://dk2.ncors.com/sun/ncors/login.asp
尚、受付カウンターでも直接お受けもしておりますので、お気軽にどうぞ。